お問い合わせ

TOPICS

  1. HOME>
  2. TOPICS

2018.10.4【終了】第3回国際理解講座 「テロに戦争に民主化。中東で一体何が起きてるの?」

大好評につきこのイベントは終了いたしました。

第3回国際理解講座

国際協会では国際理解を深めるための新たな講座を開催します。
第3回は中東を取り上げ、「テロに戦争に民主化。中東で一体何が起きてるの?」」と題し、
貫洞欣寛氏が講演します。
講演後は講師の貫洞さんと近隣のカフェ(kakamigahara stand)で交流イベントを行います。

◆イベント内容

日時 10月27日(土)16:00~17:30
場所 那加福祉センター2F 学習室
定員 40人(先着順)無料 ※どなたでもご参加いただけます。
講師 貫洞 欣寛 氏(BuzzFeed Japan ニュースエディター)
交流会 希望者は講師を囲んで交流会を開催18:00~19:30
kakamigahara standにて(有料:2000円+ドリンク代別途その都度支払い)

Profile

貫洞 欣寛(かんどう よしひろ)
1970年、広島市生まれ。1994年に朝日新聞社に入社。社会部、国際報道部、中東アフリカ総局員(カイロ)勤務などを経て、2014年から16年までニューデリー支局長。2016年11月に退社し、フリージャーナリストとしてインドなどを取材。2018年2月、BuzzFeed Japan株式会社に入社、ニュースエディターに就任。著書に『沸騰インド』(白水社)。訳書に「引き裂かれた大地 中東に生きる六人の物語」(白水社)。

◆お申し込み
10月23日(火)までに「代表者名、電話番号、参加人数、交流会参加・不参加」を明記し、
メール(タイトル「国際理解講座3申込」とし)、メール、電話または直接窓口にて
お申込みください。

◆問い合わせ先
〒504-8555 各務原市那加桜町1-69
各務原市観光交流課内 各務原国際協会事務局
TEL:058-383-1426
FAX:058-389-0765
メール:kia★city.kakamigahara.gifu.jp

2018.9.26【台風24号に伴い中止】第2回国際理解講座「南米エクアドル先住民アチュアル族の夢」~講座後は講師とカフェで交流を図りながら国際理解を深めよう~

台風24号接近に伴い本イベントを中止させていただきます。
再度、今年度開催を予定しております。またHP上で告知いたしますので、よろしくお願いします。

 

42578498_427219864471094_7029013403549040640_n

国際協会では国際理解を深めるための新たな講座を開催します。
第2回は南米を取り上げ、「南米エクアドル先住民アチュアル族の夢~現代社会へのメッセージ~」と題し、
岩水ゆきゑさんが講演します。
講演後は講師の岩水さんと近隣のカフェ(kakamigahara stand)で交流イベントを行います。

◆イベント内容

日時 9月30日(日)15:30~17:30
場所 産業文化センター4F第2学習室(那加桜町2)
定員 40人(先着順)無料 ※どなたでもご参加いただけます。
講師 岩水 ゆきゑ氏(ヨギーナ&スペイン語講師)
交流会 希望者は講師を囲んで交流会を開催18:00~19:30
kakamigahara standにて(有料:2000円+ドリンク代別途その都度支払い)

Profile

岩水ゆきゑ(いわみず・ゆきゑ)
17歳で渡墨。京都外国語大学イスパニア語学科卒業。
南米の企業の通訳や県内の民間通訳人の経験を持つ。
現在は、岐阜市外国人児童生徒対応指導員他、ヨガ教室凪の木を主宰。

◆お申し込み

9月25日までに「代表者名、電話番号、参加人数、交流会参加・不参加」を明記し、
メール(タイトル「国際理解講座2申込」とし)、メール、電話または直接窓口にて
お申込みください。

◆問い合わせ先
〒504-8555 各務原市那加桜町1-69
各務原市観光交流課内 各務原国際協会事務局
TEL:058-383-1426
FAX:058-389-0765
メール:kia★city.kakamigahara.gifu.jp
(注)送信する際は、★を@に変えて送信してください

2018.9.10多読交流会のご案内

易しい本、音源付絵本から英文多読を始めてみませんか?
初心者から経験者まで、皆さんが楽しめる情報交換の場として、お気軽にご参加ください。

【日時】9月13日(木)10時~11時 (毎月第二木曜日)
【場所】各務原市立中央図書館4階会議室
【参加費・申込】不要

※英文多読とは、簡単な英語ストーリーをたくさん読み、
自然に英語力を身につけていく英語学習方法です。
各務原市立中央図書館には、多読に適した英語の図書が約2,000冊程度揃っています。

shelf001

2018.9.4【終了】多文化共生料理講座~キャラ弁をつくろう~ Marmitas personalizadas Let’s Make Kyara Ben!

大好評につきこのイベントは終了いたしました。

9月2日、各務原国際協会では多文化共生料理講座〜キャラ弁を作ろう〜を開催いたしました。
外国籍市民、14名が、日本の『キャラ弁文化』を学びました。簡単な日本語や各言語(通訳を交えて)で、交流を図りながらお弁当を作りました。
参加者は「今年の運動会では子どものために可愛いお弁当を作ってあげたい!」とお話しされていました。
今後も外国籍市民向けに多文化共生を図るべく、事業を行なっていきます!!

IMG_3338 IMG_3359 IMG_3366

各務原国際協会では、外国人向けの講座
多文化共生料理講座~キャラ弁をつくろう~
(Marmitas personalizadas Let’s Make Kyara Ben!)
を開催します。

日本の文化ともいわれるキャラ弁。
日本在住の外国の方が日本の「お弁当文化」を学ぶ機会は少ないようで、
お子さまにお弁当を作るとき、苦労しているという話を耳にしました。

今回はそういったお母さまに向けて、
その中でも作るのが難しい「キャラ弁」をつくる講座を開催します。
こちらの教室で学び、お子さまにもつくってあげましょう。
また、「キャラ弁」に興味がある外国の方のご参加も大歓迎です。

kyakya2

日 時 :9月 2日(日) 10時~13時
場 所 :産業文化センター4F料理室
対 象 :外国の人 (10歳以上)
*申し込んだ人しか、料理室に入れません。
定 員 :24人(先着順)
費 用 :500円 (材料費)
申 込 :8月20日までに、タイトルを「きゃらべん」にして、
「住所、名前、電話番号、国」を書いて、メール又は
直接事務局まで。
その他 :通訳がいます。

連絡先  〒504-8555各務原市那加桜町1-69
各務原市観光交流課内 各務原国際協会事務局
電話:058-383-1426、
E-mail kia★city.kakamigahara.gifu.jp
(注)送信する際は、★を@に変えて送信してください

IMG_2982

Marmitas personalizadas
Data         : 2/9(dom)   10:00~13:00
Local        : Sangyo bunka Center, 4F
Público    : Estrangeiros com mais de 10 anos
(Evento voltado para adulto)
*Não será permitidoa entrada de crianças com
menos de 10 anos
** Inscrição necessária para cada participante.
Vagas       : 24 pessoas (por ordem de inscrição)
Valor    : \500 (tudo incluso)
Inscrição : Diretamente no escritório ou envie um e- mail
titulado “Kyara Bento” informando endereço,
nome, telefone e país até o dia 20.
E-mail     :kia@city.kakamigahara.gifu.jp
* Teremos tradutores para português e inglês

Let’s Make Kyara Ben!
(Bento Style Lunches)

When                   : September 2 ( 4th floor, Cooking room
For                        : Foreigners living in Japan
*Applicants must be 10 years or older.
**Only applicants are permitted to be in the room.
Enrollment limit : 24 people on a first-come-first-serve basis
Fee                        : 500 yen(includes cost of materials)
Application          : Mail or in person by August 20.
Mail applicants use the title “Kyara Ben” and include your name,
contact information (telephone), address and country of origin.
E-mail                   : kia@city.kakamigahara.gifu.jp
*Translators will be present.

2018.8.24同時開催「日本語で話そう!」+「外国人からみた多文化共生」

このイベントは終了致しました。次回は11/7開催予定です。

~日本語を架け橋にして、外国人と交流をしましょう~

日本語で話そうチラシ(掲載用)39891392_411030416090039_5881594495077711872_n

同時開催決定!!

「日本語で話そう」
日本語講座の一環として外国人と日本語で会話する「日本語で話そう!」を行います。
普段日本語講座で勉強している人も、これから日本語講座で勉強したい人も
日本語教育に興味のある人も、誰でも、どの時間でも無料でご参加いただけます。
ルールは、「日本語で」話すことだけ。お気軽にご参加ください。

日時:平成30年6月6日、8月29日、11月7日、平成31年1月30日 18時~21時
場所:産業文化センター2F
※事前申し込みは必要ございません。当日、産業文化センター2Fまでお越し下さい。

「外国人からみた多文化共生」
市内在住のエリックさんを交えて
多文化共生から外国人に対する偏見や差別といった所まで
みなさんで考えてみませんか?
※日本語での話し合いになります。
※こちらは8月29日20:00~21:00のみの開催となります。

「防災について考える」
普段、ゆっくり考えることがない「防災」について考えてみませんか?
当日は、MAPを使って避難場所や危険場所の確認や避難者カードの書き方について
学びます。※外国人向け

ぜひ、こんな方に来て欲しい!!
<外国人の方は>
■日本語を学びたい方
■日本語を通して友達が欲しい方
■日本語で、暮らして困っている方

<日本人の方は>
■日本語教育に興味のある方
■外国人と友達になりたい方
■多文化共生に関心のある方

◆問い合わせ先
〒504-8555 各務原市那加桜町1-69
各務原市観光交流課内 各務原国際協会事務局
担当梅田まで

2018.7.12【終了】デイキャンプde国際交流

大好評にてイベントは終了致しました。

当日は市内外から日本と外国籍の児童•生徒約40名が参加。
多国籍混合グループに分かれ、3つのアクティビティを通して多文化共生や国際交流について学びました。
(1)日本語、アメリカ、ブラジルの言語文化を交えた「フィールドビンゴ」
(2)グループで協力して、「マスつかみ、マスさばき、マス焼き」
(3)近年注目されている「スポーツ鬼ごっこ」

こうしたアクティビティを通して、言葉を超えた心身のつながりを感じる交流をすることができました。
今後も国籍の垣根を超え交流を深めてもらえたら幸いです。

40084290_411941995998881_2308726938019037184_n 40014923_412034702656277_9028826244732420096_n

39878717_412034759322938_290282451396198400_n39976812_412034782656269_3841618306607874048_n

デイキャンプde国際交流!!
各国の子ども達と一緒に1日キャンプをして、交流をしよう!!
外国語を学びながら、国際交流にチャレンジ!!!

キャンプ キャンプ2

日時     8月21日(火)9:15~15:30
場所     各務原市少年自然の家(鵜沼小伊木町4丁目213番地)
対象者       小学4年生~中学3年生及び外国人学校生徒など
定員                     60名(先着順)
参加費                 500円(昼食代)

持ち物
上靴、くつ、虫よけスプレー、筆記用具
【マスつかみで使用】水着、サンダル、タオル、着替え、軍手
【熱中症予防】ぼうし、水筒

申込み
8月8日(水)までに「郵便番号、住所、氏名、ふりがな、年齢(学年)、電話番号、国」を
明記し、メール(件名をデイキャンプとして)または直接事務局窓口まで。

連絡先  〒504-8555各務原市那加桜町1-69
各務原市観光交流課内 各務原国際協会事務局
電話:058-383-1426、
E-mail kia★city.kakamigahara.gifu.jp
(注)送信する際は、★を@に変えて送信してください
担当:梅田

2018.7.12【終了】キッズ国際交流料理講座~English Cooking with Jason~

※大好評にてイベントは終了致しました

当日は23名の子どもたちがフレンチトーストとフルーツサラダを
国際交流員と一緒に作りました。
「Where are you from?」
「How old are you?」
「Can I ____?」
など英語で質問する姿をみることができました。
英語圏の言語や文化に対してより親しみをもつことができたようです。

IMG_3002 IMG_3023 IMG_3009 IMG_3028

キッズ国際交流料理講座
~English Cooking with Jason~

英語を使ってジェイソン(市国際交流員)達と楽しくクッキングしてみませんか?
外はサクッと中はふわっと、アメリカ風のフレンチトーストを作ります。

スライド1

日時 7月30日(月)13:00~15:00
場所 産業文化センター4階料理室(那加桜町2)
講師 ジェイソン・ヴァンミーター(各務原市国際交流員)他、ネイティブスタッフ
対象者 小学4年生から6年生
定員 24名(申込順)
費用 500円(保険料、材料費込)
内容 アメリカ風フレンチトーストとフルーツサラダ
申込方法
7月17日(必着)までに、タイトルを「キッズ国際交流料理講座」と記載の上、「郵便番号、住所、氏名、ふりがな、電話番号、学年」を明記し、メール、FAXまたは直接窓口にてお申込ください。

お問い合わせ先
〒504-8555各務原市那加桜町1-69
各務原市観光交流課内 各務原国際協会事務局 担当梅田
電話:058-383-1426
FAX:058-389-0765
メール:kia★city.kakamigahara.gifu.jp
(注)送信する際は、★を@に変えて送信してください

2018.6.13多読交流会のご案内(6月、7月)

易しい本、音源付絵本から英文多読を始めてみませんか?
初心者から経験者まで、皆さんが楽しめる情報交換の場として、お気軽にご参加ください。

【日時】6月14日(木) 7月12日(木)10時~11時 (毎月第二木曜日)
【場所】各務原市立中央図書館4階会議室
【参加費・申込】不要

※英文多読とは、簡単な英語ストーリーをたくさん読み、
自然に英語力を身につけていく英語学習方法です。
各務原市立中央図書館には、多読に適した英語の図書が約2,000冊程度揃っています。
shelf002

2018.5.1【募集終了】第1回国際理解講座「英国のEU離脱へ 試練の欧州」~講座後は講師とカフェで交流を図りながら国際理解を深めよう~

rikaikouza

国際協会では国際理解を深めるための新たな講座を開催します。
第1回はヨーロッパを取り上げ、「英国のEU離脱へ 試練の欧州」と題し、
朝日新聞国際報道部の稲田信司さんが講演します。
講演後は講師の稲田氏と近隣のカフェ(kakamigahara stand)で交流イベントを行います。

◆イベント内容

日時 6月9日(土)16:00~17:30
場所 産業文化センター2F第4会議室(那加桜町2)
定員 40人(先着順)無料 ※どなたでもご参加いただけます。
講師 稲田 信司氏(朝日新聞国際報道部部長代理)
交流会 希望者は講師を囲んで交流会を開催18:00~19:30
kakamigahara standにて(有料:2000円+ドリンク代別途その都度支払い)

 

Profile

稲田信司/(いなだ・しんじ)1992年、朝日新聞社入社。岐阜支局、名古屋本社社会部をへて、東京本社外報部(現国際報道部)。テヘラン、ロンドン、パリで計10年ほど特派員を務めた。アフガニスタンやイラクの紛争地取材も経験。国内では首相官邸、外務省、厚生労働省などを担当した。

◆お申し込み

6月5日までに「代表者名、電話番号、参加人数、交流会参加・不参加」を明記し、
メール(タイトル「国際理解講座1申込」とし)、はがき、FAX、電話または直接窓口にて
お申込みください。◆問い合わせ先
〒504-8555 各務原市那加桜町1-69
各務原市観光交流課内 各務原国際協会事務局
TEL:058-383-1426
FAX:058-389-0765
メール:kia★city.kakamigahara.gifu.jp
(注)送信する際は、★を@に変えて送信してください

2018.5.1【募集終了】「ヴァイオリンとビブラフォンによる世界一周・音楽旅」

konsato

国際協会総会を記念し「ヴァイオリンとビブラフォンによる世界一周・音楽旅」
を開催します。どなたでもご参加いただけますので、ご気軽にお申し込みください。

◆イベント内容
日時:6月3日(日)15:30~16:30
場所:産業文化センター2F第3会議室(那加桜町2)
定員:70人(先着順)
出演:岡田恵里(バイオリン)、山下真理(ビブラフォン)
お申し込みと詳細:5月25日までに「代表者名、電話番号、参加人数」を明記し、
メール(タイトル「記念コンサート申込」とし)、はがき、FAX、電話または直接窓口にて
お申込みください。

◆お申込み・お問い合わせ先
〒504-8555 各務原市那加桜町1-69
各務原市観光交流課内 各務原国際協会事務局
TEL:058-383-1426
FAX:058-389-0765
メール:kia★city.kakamigahara.gifu.jp
(注)送信する際は、★を@に変えて送信してください

Program(約1時間)
*情熱大陸(日本)・葉加瀬太郎
*蘇州夜曲(中国)・服部良一
*On the sunnyside of the street~明るい表通りで~(アメリカ)・Hugh Mc Jimmy
*イパネマの娘(ブラジル)・Antonio Darlos Jobim
*クレオパトラの夢(エジプト)・Bud Powell
*アベマリア(イタリア)・Giulio Caccini
*ジュピター(イギリス)・Gustav Holst
*リベルタンゴ(アルゼンチン)・Astor Piazzolla
*You Raise Me Up(アイルランド・ノルウェー)・Secret Garden
*男と女(フランス)・Francis Lai
*スペイン(スペイン)・Chick Corea
*上を向いて歩こう(日本)・中村八大

Profile
岡田恵里/ヴァイオリン
5歳よりヴァイオリンを始める。愛知県立芸術大学卒業。大学卒業後、プラハを中心にヨーロッパでコンサート出演等クラシック音楽の研鑽を積んだ後、アメリカに渡りバークリー音楽院にて即興演奏やジャズ、ロックなど世界各国の音楽を学ぶ。クラシックはもとより、ジャズ、シャンソン、ロック、民謡など幅広いジャンルに取り組み、自分流にアレンジし演奏している。ソロ演奏の他、室内楽、オーケストラでの演奏活動の傍ら、後進の指導、子供の合奏指導やコンクールの審査員を務める。静岡県演奏家協会会員(浜松支部長)、愛知県立芸術大学音楽部同窓会、静岡県支部長。浜松フィルハーモニー管弦楽団登録団員。

山下真理/ビブラフォン
3歳からクラシックピアノによる音楽教育を受け、9歳より吹奏楽部で打楽器を始める。同朋高校音楽家、洗足学園大学音楽部では、打楽器全般を専攻し、大学3年よりマリンバを本格的に始める。同大学音楽専攻科修了。
在学中ゲーリー・バートンにレッスンを受けたことをきっかけでビブラフォンに興味を持ち、1999年バークリー音楽大学演奏科入学。2002年卒業。現在までに7枚のCDを発表。現在は、東海地区を中心に、関東・関西でも演奏活動を行っている。
ホームページアドレス http://www.mariyamashita.com 

  • 活動内容のご案内活動内容のご案内
  • 刊行物のご紹介刊行物のご紹介
  • 国際交流ボランティア国際交流ボランティア
  • 会員登録フォーム会員登録フォーム
  • 法人紹介法人紹介
  • 活動内容のご案内活動内容のご案内
  • 刊行物のご紹介刊行物のご紹介
  • 国際交流ボランティア国際交流ボランティア
  • 会員登録フォーム会員登録フォーム
  • 法人紹介法人紹介

pagetop

pagetop